fc2ブログ

2009-06

Nouvelle Vague

画像 668
ヌーヴェルヴァーグとは一般的にはフランス映画のムーブメント
のことなので、うちのかみさんの分野で私はまったく興味がない。

しかし、同名のフランスのボサノヴァの女性歌手が‘80年代の
ブリティッシュ・ニューウェイブ・グループのカヴァーを
していると知り、思わず買ったのがこの2枚のCD。

今から30年ほど前の若かりし頃、ポストパンクと称して
イギリスで広がったこの「ニューウェイブ」にもはまっていた。

私の大好きだったバンドの一つXTCの名曲「がんばれナイジェル」
ウルトラヴォックスのミッジユーロが作った名曲「FADE TO GREY」

その他、BAUHAUS・NEWORDER・THE CURE・DEPECHEMODE、
なかでもジョン・ライドンがセックス・ピストルズ解散後に作ったP.I.L
の「THIS IS NOT A LOVESONG」はとてもよいでき。

フレンチポップの女性ボーカリストの声と生ギターで聞くと、
原曲は暗かったりするメロディーが爽快に聞こえるのでとても不思議。

仏語のNouvelle Vagueは英語でNewWave、そしてポルトガル語で
Bossa Nova。ということはボサノヴァとは「新しい波」という意味らしい。

はたしてボサノヴァの歌手がブリティッシュ・ニューウェイブを歌うことは
必然的なことだったか、それとも語呂合わせなのか。

ちなみにサンバから生まれたこのボサノヴァはブラジルの
人々には気取りすぎていて、あまり人気がないようである。

三つのS

画像668
お客様が乗ってきたオレンジ色の軽トラック。
荷台の囲いは木製の手作り。

廃車寸前のものを譲り受けて、自らこの配色に仕上げる。
外側だけでなく、内装まできれいに塗っている。

なぜ、こんなにすっきりしているのだろうか。
よく見ると運転席と荷台の間にある鉄枠がない。
こうなるとどこの自動車メーカーかは関係ない。

これからの時代は、保ち続けること(sustainability)、
小さいこと(small)、単純質素なこと(simple)である。
それは何も自動車に限らない。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

AnnoDomini

Author:AnnoDomini

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

最近のトラックバック

FC2カウンター